ジャガー の ステアリングスイッチ の ベタつき の除去
岡山県倉敷のトータルリペア リペスタです。
ジャガー に限らずプラスチック製品が ベタついてしまう車両があります。
一度ベタついてしまうと日ごろの掃除が出来ないですし、例えば上から塗装をしても暫くすると ベタつき は再発してしまいます。
特に ステアリングスイッチ が ベタついてしまうと触る機会が多いためとても不快に感じますね。
リペスタでは外せる部品は個別にし、一つ一つ隅々まで ベタつき の原因を取り除き、場合によっては純正とは異なる塗料で再塗装をいたします。
今回はスイッチのマークの存在と、プラスチック部分の劣化は見られなかったので、 ステアリングスイッチ の ベタつき 面だけど除去して組付けました。


画像が切れたりスイッチの順番が違いますが….. ベタつき 除去後は綺麗なつや消しとなり、触り心地もサラサラとしているため気持ちよく使うことが出来ます。
ジャガー のみならず他の車両でも ベタつき の除去をする事が出来るパーツもありますので、例えば ステアリングスイッチ でしたらステアリングのリペアとついでに行うと二度手間にならずお勧めです。
小さな部品でしたら宅急便でもお受けできますのでお気軽にご相談ください。
出張施工でも行っていますが、 ベタつき 除去の場合は時間がかかりますのでお預かりしての施工となります。
主な出張エリア:岡山市、倉敷市、玉野市、吉備中央町、赤磐市、津山市、等々
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出張施工のトータルリペア リペスタ
岡山県倉敷市
携帯:080-1395-7634
FAX :086-476-0145
Email:contact@tr-repasta.okayama.jp
URL: https://www.tr-repasta.okayama.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
